STAY MOON 2部の感想 月の機関やアイザックの本心など(ネタバレ注意)
2021年3月7日(日曜日) グラブル
出展:グランブルーファンタジー
いよいよ本日は7周年の生放送が17:30分から行われます。
ツイートには18:00と書いてありますが、Youtubeのリンク内では17:30と書いてありますね。
どちらにしてもぐらぶるTVちゃんねるが15:30分からなので見た方がいいかもしれないです!
さてさて、感想は少しサイトの調整などで遅くなってしまいましたが、感想記事を載せていきたいと思います。
STAY MOONは月の相手本拠地に行くには、技術的にも劣る団長や組織側は少々無謀な気もしますが、やっぱり3人を助けに行かなくちゃですよね!
月への侵入…そして探索
月へ着陸するのは結構抵抗されるかと思ったのですが、すんなりとはいってしまいました。
でも、着陸後にはレーザーが!
次に無人機が襲ってきます!
なんとそれは味方と思われたアイザックからの攻撃でした。
さらにカシウスのクローンと…アイザックがいつの間にやら極悪非道な所業をしているように思われます。
でも、個人的にはアイザックが命令に従わないと命の危険がありそうなのは明白だったので、少しグウィンが感情的になりすぎてる気もしました。まずはアイザックの話をよく聞いてほしいと…
まあ、話してる内容は命を命と思わぬような言い草だったので、あまり聞きたくない気も確かに分かりますが。
カシウスの復活
「月は付箋をはがしてしまえば記憶を消したことになる。」という合理主義の塊の穴を突くアイザックの作戦で見事カシウスが復活!
脳を摘出されていただけにもう戻れないんじゃとは思ってたのですが、さすがは月の技術です!
アイザック、いや兄弟!!信じてたよー!!
出展:グランブルーファンタジー
あ…(察し)
はい、多分新ガチャキャラきました!
新衣装のSSRカシウスさんですね。
でも、カシウスならいいよ…ガチャピンさんも来てくれると思いますから。
だけど、イベ加入SSRの可能性もあるのは否定できませんね…
ここでアイザックの感情が爆発
脳や体をいじくりまわしていたアイザック。
望まぬことをやらされて、それでも最後は助けるため、本当に辛い役回りをこなしてきたんだなぁと…
声優さんの演技も相まってここはうるっと来てしまいました。
普段はのらりくらりとしているような印象のアイザックがこんなに爆発する。月をルーツに持つアイザックもおかしいと言い切るほどです。
月との交戦
出展:グランブルーファンタジー
なんて幸せな家庭なんだ…
と、思いきやレイベリィ…いったい何ンドゥーズなんだ…
レイベリィの正体にはあまり触れられていなかったのですが、多くのプレイヤーは知っていて、組織メンバーはまだ気づいていない状態だったと思うのですが、次の部とかで気づくのか、それともこのまま気づかない方がみんな幸せなのかもしれませんね。
それにしてもグレイス…もう少しまともな性格をしていればこうなっててもおかしくはなかったのに、残念…
実はω3の攻撃だった
唐突にこんな情景になったため、一瞬何が起こったか分かりませんでしたが、実はエルドの幻覚でした。
複数人の精神を4次元的に支配する。こんな相手にどうやって勝つんだろう…そんな時、便利な人が…
ルリア!!
スカウターの爆発よろしく、読み込んだデータがオーバーフローして、エルドが耐えられず再起動してしまいます。
ファナは機神の特性をも得て、さらに不利に…
万物を切り裂くはずの単分子ワイヤーがファナの取り込んだ機神装甲の再生能力によって、ワイヤーが効かなくなっていた。
こんなの勝てる気がしませんね…
そしてエルドとファナの連携攻撃によって、グロウノスとアリアネンサが破壊されてしまいます。
こんなやつら、セスラカだけじゃ倒せない…
そしてセスラカも同じようにやられてしまった…そう思っていました。
万能な幽世さん。そしてグレイスの策略
アイザックが幽世を切り刻んだメスを利用して、ノイズを流してエルドを暴走させていたようでした。
幽世さん、ただのお邪魔虫じゃなかったんですね…
しかし、こういう効果があることを、グレイスは予測して幽世さんを切り刻んで…本当にこの人の掌の上ですね。
でもこれで、2部の冒頭でエルドが急におかしくなった伏線を回収してくれました。
そして、分解漕へドボーン!
そうこうしているうちに、急にグウィンがファナを倒していました。
え?負けらんねっすよ。で倒せるの?単分子ワイヤーが効かなかったのに…
と思ってしまいました。
そして空へ
そして、ポッドがやはりアイザックでは耐えられないとの理由から、アイザックは月に残ることに…
これじゃコルワさんが黙ってませんよ!
グウィンが何故だか妙にアイザックに対して食らいつく…
これは血縁関係とかなのでしょうか。後半での展開が楽しみですね。
デアンさんの表情がなぜかアイザックと触れ合うことで、優しそうな顔をする時が…
この人もカシウスたちのように影響されてきてるんでしょうか…?
この辺りも、今後どうなるか目が離せませんね。
それでは、ハッピーエンドへ向けて第3部をお待ちしています!
リサイクルでもリユースでもない。
リターンだ。
関連記事
コメント
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
Leave a Comment