十天衆カトル・限界超越への道のり。必要素材とクエストの選択について
2021年4月4日(日曜日) グラブル
出展:グランブルーファンタジー
カトルを超越できたので、その時のクエストの組み立てなどをお伝えできればと思います。
とにもかくにもヘイロー周回というのは変わりませんが…
十天超越(Lv110まで用)の必要素材について
まずは素材の確認をしておきましょう。
直接上限解放に必要な素材 | 上位素材の子素材や孫素材 | 必要個数 | 主な入手場所 | |
それぞれ十天対応のトレジャー カトルの場合は双葬・落天刃 | ヒヒイロカネ | 1個 | アルバハHL や四象降臨 つよばはなど | |
十天対応の銀片 カトルの場合は刃の銀片 | 200個 | アーカーシャやエンジェルヘイローなど | ||
各属性の依り代30本 | 対応の朽ちた武器 | 無凸で120個 | エンジェルヘイローや プロトバハムートN | |
属性宝珠 | 7,500個 | エンジェルヘイローなど | ||
属性ジーン | 7,500個 | エンジェルヘイローなど | ||
星晶の欠片 | 7,500個 | エンジェルヘイローなど | ||
対応属性の六龍素材 カトルの場合はアビサル・トラジェディー | 50個 | 六龍シングルや マルチの自発 | ||
対応属性の天司の輪っか カトルの場合は水の光輪 | 80個 | 四大天司HL | ||
ダマスカス骸晶 | 20個 | 新イベントや トレジャー交換 |
はい。もう意味不明ですね。
まずブレーキがヒヒイロカネでしょうか。これは十天加入・最終や終末武器の5凸に必要な素材です。
古戦場の勲章交換でも獲得できますが、勲章は十賢者加入や予定されている十天超越(Lv130)に使用します。
このことから、なるべくアルバハHL・つよバハや四象降臨などで獲得するようにしなければ後々が大変そうです。
銀片について
アーカーシャ連戦でも稼げますが、朽ちた武器、宝珠、ジーン、星晶の欠片獲得のためにも、エンジェルヘイローが特におすすめです。
アーカーシャ連戦では青箱が取れればヒヒイロカネの獲得も狙えますが、確率も低く、18連戦などでは青箱ラインに到達する前に戦闘が終わってしまいます。
青箱ラインを狙うなら経験上、9連戦以下がおすすめですが、銀片はあまり期待できないです…
やはり、ほかの素材も手に入るエンジェルヘイローがいいと思います。
因みに、各武器種の銀の依り代を砕くことで銀片が5個手に入りますが、超越素材が150のものが出そろうまで、様子見した方がいいかもしれません。
しれっと素材に入っている可能性があるからです。
ジーンや星晶の欠片など
出展:グランブルーファンタジー
画像の依り代が30本必要です…
属性を間違えないように注意して作成しましょう。
稼ぐならやはりエンジェルヘイローです。素材の大半が獲得できるうえ、星晶の欠片は全キャラ7,500個必要なため、10キャラ合わせて75,000個必要となるわけです。
こんなのとてもじゃないけど、全キャラ分集められる気がしませんね…
因みにシェロさんが1日当たり星晶塊15個と交換してくれるので、毎日忘れずに交換しましょう。
(今月のアップデートで1月の制限分丸々交換できるようになる予定です。)
朽ちた武器
最終解放の時もそうでしたが、1人分をためると2人目以降の朽ち武器集めは楽になります。
急ぎ必要な時にプロとバハムートN(通称よわバハ)30連戦で稼いでおきましょう。
この連戦は爆速なため、通常殴り一回で終わることがほとんどですが…
六龍トレジャー
六龍武器を集めている属性なら素材に困らなさそうですが、一応効率的なことで言えばシングルバトルの獲得量が多いので、六龍武器を集めていない属性は忘れずにこなしておきましょう。
今だとスカイスコープのミッションで、ワムデュスマルチ100戦達成でナイダリアが1本もらえるのでお得です!
天司の輪っか
属性による偏りが相変わらずひどい…ですが、どのみち他属性も必要になるので、毎日自発しておきたいです。
特に光と闇属性の十天は属性2種類から40+40必要になるかと思います。
(ソーンは火と風の輪っかが40個ずつ必要でした。)
私の場合、連戦は疲れそうなので自発と救援で稼いでいました。
自発素材の羽が無くなりやすいので、エクストラクエストの四大天司の試練もこなしていきたいですね。
ダマスカス骸晶
気軽に素材にしてくれてますが、ダマスカスの交換材料…
まだ交換しきれてないんですが!
主に新イベントなどで稼げますが、普段からアルバハHLなどに行っているとダマスカス磁気粒子がドロップします。
これ3つとダマスカス骸晶が交換できるので、溜まっていたら交換しておきましょう。
結局周回していたクエストはこんな感じです
・アルバハHL 6連戦
・アルバハN HL用の自発素材集めに
・アーカーシャ 自発か連戦
・つよバハフルオート
・ワムデュス連戦
・四大天司HL 自発・救援
・四大天司の試練 HLの自発素材集めに
・エンジェル・ヘイロー
ヒヒイロカネがなかなか落ちないので、救援で青箱狙うようにした方がいいかと考え中です…
アーカーシャはあんまりうまみが少ないですね…一応鍵などの素材はそれなりに使うため、ある程度は確保しておきたいですが。
そしてエンジェル・ヘイローはほんと地獄ですね。逃れられない!
この記事がこれから超越を目指される方の参考になりましたら幸いです!
関連記事
コメント
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
Leave a Comment