「龍血戦争」今から走る20箱。金綬と銀綬の箱がもらえるため、ぜひ走りたい。
2021年9月1日(水曜日) 2021年10月1日 グラブル
出展:グランブルーファンタジー
今回も戦貨ガチャのボックスから金綬の箱が最大4箱でボックス4まで。銀綬の箱が最大16箱でボックス5~20まで出ます。
金綬の箱は低確率ながら、金剛晶とダマスカス鋼が出るチャンスがあります!
銀綬の箱からはいくらあっても足りないアーカルムの素材(アストラとイデア)などがもらえます。
これはぜひとも確保しておきたいですよね。
しかし、イベントの効率的な進め方が今一つ分からない方もいらっしゃるかもしれません。
「シングルやマルチバトルがあるけど、何から手を付ければいいの?」
「20箱ってどんな方法で稼げば早いの?」
そんな方にお勧めの周回方法をご紹介します。
目次
戦貨箱20箱を目指すメリットとデメリット
メリット
出展:グランブルーファンタジー
スキル餌やエレメントが副産物でたくさんもらえます。
また戦貨箱を開けると宝晶石がそこそこもらえます。(20箱で1950個)
エリクシールハーフ(半汁)なども戦貨箱から確保しながら回収できるため、20箱目までなら消耗もほぼなく回収できるのでおすすめです。
さらに1~4箱目で金綬の箱、5~20箱目は銀綬の箱が出ます!
またダマスカス骸晶を過去のイベントで取り逃していれば、4~10箱目まで(計7個)獲得できるので、そこまでは最低稼ぎたいところです。(すべて取っていれば、戦貨箱ではもらえません。)
また称号報酬(宝晶石がもらえる)のバトル200回称号も、20箱を目指す過程でクリアできます。
デメリット

時間がとにかくかかります。
敵を奥義などでワンパンできないと、なかなか大変です。
他の日課と両立しながら周回すると、グラブルに結構時間を取られることになってしまいます。
ですが20箱に届かなくても、たくさん開ければ開けるほど報酬が増えるため、できるところまで稼ぐに越したことはないです。
素早く戦貨を稼ぐ方法
出展:グランブルーファンタジー
1.マルチバトルVERY HARDで自発素材を稼ぐ
マルチバトルVERY HARDで他マルチバトルの自発素材「龍血の小瓶」を集めます。
このアイテムは大体800個くらいあれば20箱に届くようです。
ただし、バトルの後に確率で登場するHELLをクリアすると、その個数が変わるため、私の場合700個くらい貯め終わってから次のEX周回をしています。
2.マルチバトルEXTREMEで戦貨を稼ぐ
戦貨稼ぎの時間効率が一番いい難易度です。
EXをワンパンできるとかなり速度が上がります。
基本はマルチのEXTREME周回で戦貨箱20個分の戦貨を稼ぎましょう。
マルチバトルEXTREMEを自発するには、先ほど稼いだ自発素材「龍血の小瓶」が3個が必要になります。
番外 フルオートできる自信があれば、HIGH LEVELに挑戦もOK
フルオートでクリアできる戦力があれば、HIGH LEVEL周回もありです。
別作業をしながらでもそこそこ稼いでくれます。
また手動で高速周回できるなら、EXよりエリクシールハーフ(半汁)の消耗が抑えられるのでお勧めです。
周回しない方でもクリア報酬がもらえるので、一回はクリアしておきましょう!
討伐章や累計貢献度報酬はコンプリートしたら早めの回収を
出展:グランブルーファンタジー
先に戦貨をすべて集めてから討伐章・累計報酬を取ると、何個か自発トレジャー等が無駄になってしまいます。
21箱以上を目指す場合はいいかもですが、そうでない場合は先に回収して戦貨や自発トレジャーが無駄にならないようにしましょう。
また、討伐章報酬と累計貢献度報酬ではダマスカス骸晶や至極の指輪も獲得できるため、貢献度を上げて回収しましょう。
20箱を開けるのに必要な戦貨数と、自発トレジャー目安
出展:グランブルーファンタジー
※画像の左が自発トレジャー、右側は戦貨です。
・自発トレジャー
今回は「龍血の小瓶」こちらが800個ほど必要です。
ですが、日々のマルチミッション5回や、HELLの出現頻度が多いと、集める数が減ります。
・戦貨数
20箱には40,664枚必要です。
シングルバトル
出展:グランブルーファンタジー
合計5個のシングルバトルがあります。シングルバトルは1度クリアすればOKです。
クリアしておくと、なかなかの戦貨を稼げます。
また、クリアで宝晶石ももらえるため、クリアできるところまではシングルバトルをクリアしたいです。
デイリーミッションのマルチバトル参加5回
出展:グランブルーファンタジー
デイリーミッションは忘れずにクリアしておきましょう!
戦貨と自発素材、宝晶石が最初の3回以外は毎日もらえます。
復刻イベントと違い、自発して救援依頼を出してほかの方に来てもらっても、ミッションにはカウントされません。
他の方の救援依頼に参加しなければならないため、そこだけは注意が必要です。
チャレンジクエストはお忘れなく
出展:グランブルーファンタジー
戦貨には関係ありませんが、ネツァワルピリの鷲王翼装束スキンが手に入ります。
未所持の場合でも、この機会を逃すと次は何年後に手に入るか分かりませんので、忘れずにとっておきましょう。
最後は根気が大事!
ここまでのことを踏まえて周回すれば、20箱到達は何とかなります。
なかなか増えないように感じるかもしれませんが、最後は根気がだいじです。
私もまだまだこれからなので、一緒に頑張りましょう!
関連記事
コメント
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
Leave a Comment